- 7 日前
- 1 分
ニュースです!
昨年まで直養会で一緒に稽古していました佐藤柚月さん(府中一中、3年) が東京第9ブロックで個人優勝したとの朗報が入ってきました! 女子個人133名の頂点、素晴らしいですね!! また一家で遊びに来てください、おめでとうございました!
閲覧数:30回


- 5月20日
- 1 分
第54回山形県少年剣道錬成大会兼第31回安藤捴吉杯争奪剣道大会です(中学生編)
本日、中学生も小学生と同じ県武道館にて第54回山形県少年剣道錬成大会 兼 第31回安藤捴吉杯争奪剣道大会が行われました。直養会所属の生徒が多数いる米沢四中、米沢七中も大健闘!米沢四中男子、米沢七中女子ともに錬成大会を第二位で通過し安藤杯へ進出、四中男子はベスト8、七中女子は...
閲覧数:64回


- 5月20日
- 1 分
第54回山形県少年剣道錬成大会兼第31回安藤捴吉杯争奪剣道大会です(小学生編)
本日、県武道館にて第54回山形県少年剣道錬成大会 兼 第31回安藤捴吉杯争奪剣道大会が行われました。コロナ解除後の大会という事もあり、開場は満席に近い状況、こんな雰囲気は久しぶりです。直養会からは男子2チーム、女子1チームが参加。男子Aチームと女子チームはブロック三位に入り...
閲覧数:58回


- 5月13日
- 1 分
朝日町錬成会です!(小学生編)
本日は朝日町の宮宿小学校にて錬成会が行われました。直養会の小学生からも多数参加、半日ではありますが、数多くの試合をこなし、とても実りのある錬成会となりました。開催してくださった、大谷、宮宿スポ少の皆様、誠にありがとうございました!
閲覧数:30回
- 5月13日
- 1 分
朝日町錬成会です(中学生編)
本日は朝日町の大谷小学校にて中学の錬成会が行われました。直養会の中学生からも12名参加、半日ではありますが、数多くの試合をこなし、とても実りのある錬成会となりました。特に女子の方は県トップクラスの相手と複数回試合ができ、間違いなくレベルアップしたと思います、開催してくださっ...
閲覧数:35回
- 5月12日
- 1 分
市剣連合同稽古会です!
本日は、子供から大人までの練習会、市剣連合同練成会が市武道館で行われました。 月一回のペースで直養会と恒武館の子供から大人までの交流稽古会です。小中学生は主に試合錬成で調整、その後地稽古、大人の部の地稽古となりました!久しぶりにやって、翌日筋肉痛でした。
閲覧数:23回


- 5月6日
- 1 分
まほろば尚武会さんへ出稽古です!
本日は高畠町のまほろば尚武会さんへ出稽古にお邪魔させて頂きました。 まほろばさんはGWに合宿を行います。その二日目に小学、中学生が参加させていただきました。稽古は試合錬成を多々行い、最後は小学生同士、中学生同士のガチンコ試合、結果は書きませんが両チーム共に白熱した素晴らしい...
閲覧数:33回


- 5月3日
- 1 分
小桜錬成会です!
本日は毎年GW恒例の小桜錬成会でした。直養会も参加させていただきました、勝ち抜き戦等たくさんの試合を行いました。主催の長井小桜の皆様ありがとうございました。本当にお疲れさまでした。
閲覧数:40回
- 5月2日
- 1 分
大崎錬成会です!(米沢四中編)
本日は今年二度目の大崎錬成会に行ってきました。GWという事もあり、移動も混雑気味。錬成会は東北地方の強豪校が集まり20試合ぐらいこなしてきました。子供も親も疲労困憊ですが、素晴らしい錬成会でした、本当にお疲れ様でした!
閲覧数:35回


- 5月1日
- 1 分
武禘式です!
本日は上杉公園にて武禘式が執り行われました。 お昼から夜までの長丁場、着替え、リハーサル、バス移動、御廟所参拝、行列、武禘式本番とハードスケジュールながらみんな頑張ってくれました。練習も含めると約一か月練習をこなし演武を覚えてくれた子供たちとても良かったです。市の行事に参加...
閲覧数:25回