

第53回 全国道場少年剣道大会です。(当日編)
本日は第53回 全国道場少年剣道大会の当日です!憧れの日本武道館、管理人も小さいとき目指しましたが結局行けない場所です。(コンサートではいきましたが(^_^;))生徒たちがうらやましい!まずは全国規模の雰囲気を味わってほしい、そして試合の方は一回戦、長崎県の真津山少年剣道会...
2018年7月24日読了時間: 1分


第53回 全国道場少年剣道大会です。(前日編)
7月24日(火)は第53回全国道場少年剣道大会が日本武道館で開かれます。小学生の大会の中で一番歴史が古く、規模の大きい大会です。どの道場も武道館に向けて練習を行っているといっても過言ではありません。わが直養会も今年は山形県予選を通過し出場権を得ました。武道館へは直養会を代表...
2018年7月23日読了時間: 1分


第59回全国選抜少年剣道錬成大会です!(二日目)
第59回全国選抜少年剣道錬成大会(水戸大会)の二日目です、直養会は朝5時に起床し、朝食を食べていざ試合会場に到着しました。前日も混みましたがその5倍はいるほどの人人人、、、会場内は場所確保ができず。外にシートを敷き(晴れでよかったです)いざ開会式へ!自分も小学生時代に剣道を...
2018年3月25日読了時間: 2分


第59回全国選抜少年剣道錬成大会です!(一日目)
本日から2日間、第59回全国選抜少年剣道錬成大会(水戸大会)へ遠征です。昨年の10月に山形県予選会を突破し、直養会も前日の交流会に参加の為、朝の5時に米沢を出発、休憩をはさみながら9時過ぎには水戸の青柳公園市民体育館に到着しました。着くともう100チームはいるぐらいの大渋滞...
2018年3月24日読了時間: 1分
全国選抜少年剣道錬成大会、山形県内陸地区予選会です!
本日は河北町で第59回全国選抜少年剣道錬成大会(水戸大会)第39回山形県内陸地区予選大会兼安藤杯争奪予選大会が行われました。夏の日本武道館と並んで目標にしている水戸大会の予選会です。管理人は監督として参加しました。直養会はCブロック(6チームの総当たり)に入りました。...
2017年10月16日読了時間: 1分


第58回 全国選抜少年剣道錬成大会です
本日は第5回 全国選抜少年剣道錬成大会です。六年生にとっては最後の試合!集大成です。米沢直養会は第7試合場の第3試合目、相手は正栄館磯子道場様(神奈川県)です。結果は以下の通りでした。 直養会 ー正栄館 先鋒 剛 ー 及川 引き分け...
2017年3月26日読了時間: 1分