

置賜地区総合剣道大会(子供たちの戦い)です!!
品実は、米沢市営体育館にて第52回置賜地区総合剣道大会がおこなわれました。小学生から一般までのカテゴリーがある置賜地区では一番大きな大会です。例年ですと9月の1週目ですが、猛暑の影響でこの日となりました。直養会からは、小学校低学年1チーム、高学年2チーム、男女の中学生チーム、一般団体にエントリーです。 昨日の大会と同じく、インフルエンザで欠席者の多い中みんながんばってくれました!結果は以下の通りです。本当にお疲れさまでした!! 試合結果 小学校低学年の部 第三位(こはる、きょうすけ、たいじ) 小学校高学年の部 Aチーム(りゅうた、しん、とうご) 第三位 Bチーム(哲平、叶亮、雅心、心花) 予選リーグ惜敗 中学校男子の部(直養会、沖郷中合同) 第三位 中学校女子の部(直養会) 優勝
3 日前読了時間: 1分


置賜地区総合剣道大会(大人たちの戦い)です!!
一般の部でも、直養会は大活躍でした!一般男子団体(40歳未満の部)に直養会の先生方がエントリー(40歳以上の方も多数いる中)若い者には負けじと勝ち上がり、見事優勝!子供たちのお手本になったはずです!また、60歳以上の部でも見事優勝。素晴らしい試合でした! 一般男子団体(40歳未満の部)直養会親父軍団 安部竜也先生、鈴木仁一先生、遠藤剛先生、五十嵐弘一先生、遠藤卓也先生 松井祐太先生、神野啓一郎先生 優勝 一般男子団体(60歳以上の部)米沢剣道直養会 舟山博人先生、徳間健先生、大竹義廣先生 優勝
3 日前読了時間: 1分


ダリア杯です!
本日は、川西町民体育館にてダリア杯剣道大会が行われました。直養会からは団体戦2チーム、学年別の個人戦に出場!団体戦は、インフルエンザ等で5人のチームが作れない中、Aチームは4年、3年の3人で出場し3位入賞、Bチームも3人ながら惜敗と頑張ってくれました。個人戦は各学年で躍動!数多くの入賞をはたしました。本当にお疲れさまでした!明日は置賜総合剣道大会です。2日間連続ですが、頑張っていきましょう! 試合結果 団体戦 Aチーム(しん、てっぺい、りゅうた) 一回戦 対 恒武館 勝ち (3-2) 準決勝 対 しらたかA 惜敗 (2-2)本数負け 第三位 Bチーム(たいじ、こはる、とうご) 一回戦 対 しらたかB 惜敗 (2-3) 個人戦 小学校男子低学年の部 優勝 安部竜大 小学校男子4年個人の部 優勝 川口哲平 準優勝 坂野愼 第三位 遠藤大路 小学校男子5年個人の部 優勝 高橋櫂吾 小学校女子高学年の部 第三位 橋爪向春
4 日前読了時間: 1分






















