第45回山形県道場少年剣道大会(武道館予選)です!!
- 管理人
- 12 分前
- 読了時間: 2分
本日は、第45回山形県道場少年剣道大会、兼 第59回全国道場少年剣道大会、全国道場少年剣道選手権大会、山形県予選会が遊佐町民体育館で行われました。各道場に所属する小、中学生が各カテゴリで試合を行います。3人制団体戦は日本武道館への予選会、個人戦は10月、鹿児島での全国大会の切符をかけての非常に大きな予選会となります。直養会からは、小学生の団体戦、中学生の団体戦に各2チーム、個人戦に小、中で各4名が出場しました。
先に行われたの団体戦では小学Aチームが躍動!1、2回戦を勝ち進み、武道館出場が決まる試合で、大将ようへい君の値千金の一本勝ち、惜しくも準々決勝、代表決定戦で敗れはしましたが、見事7月に行われる武道館への切符を勝ち取ることができました!また、中学生の部Aチームも決定戦で勝ち、武道館へ出場決定しました。小学、中学共は8年ぶりの快挙です!
個人戦は中学男子で安部翔雅くん、中学女子で安部さくらさんが、第3位となりました。本人達はもっと上を目指していると思いますので、悔しさは中体連で返してほしいですね。遊佐町だったので往復大変だったと思います。帯同審判の剛先生、仁一先生、監督の安部先生、本当にお疲れさまでした。そしておめでとうございます!!
試合結果
団体戦
小学生の部
Aチーム(りゅうた、せいしろう、ようへい、あすか)
一回戦 対 大泉剣道B 勝ち
二回戦 対 亀ヶ崎道場A 勝ち
三回戦 対 クローバーA 勝ち
準々決勝 対 鈴川道場A 負け(代表戦)
結果 ベスト8(武道館出場決定!)
Bチーム(しん、とうご、てっぺい、こはる)
一回戦 対 陵武館 負け(代表戦)
中学生の部
Aチーム(さくら、つばさ、しょうま、ようせい)
一回戦 対 鶴岡振武会B 勝ち
二回戦 対 村山武道館A 勝ち
三回戦 対 余目武道館A 負け(代表戦)
決定戦 対 藤島武道館 勝ち(武道館出場決定!)
Bチーム(さわの、みお、けいすけ、けいご)
一回戦 対 秋真館A 負け
個人戦
小学生男子の部
田中陽平 初戦敗退
遠藤晴士郎 初戦敗退
小学生女子の部
野口明日香 初戦敗退
橋爪向春 初戦敗退
中学生男子の部
安部翔雅 準決勝敗退(第3位)
丹野翼 3回戦敗退(ベスト16)
中学生女子の部
安部さくら 準決勝敗退(第3位)
鈴木美緒 2回戦敗退
Комментарии