

恵迪館さんの錬成会です!
本日は福島県伊達市にて、恵迪館さん主催の錬成会に参加してきました。カテゴリーは小学低学年の部、小学高学年の部、中学の部と、直養会では各1チームずつが参加しました、、全部集まるとすごいチーム数です。勝ったチームがコート番号の小さいところに行ける勝ち上がりの錬成会、闘志に火が付...
2024年11月16日読了時間: 1分


前田杯です!
本日、山形県総合運動公園サブアリーナにおいて、第38回前田巖杯争奪地区対抗剣道大会が行われました。地区対抗戦なので置賜チームとして各カテゴリから12名の地区の精鋭が参加! 直養会からは中学男子で縮颯太君、中学女子で安部さくらさん、成人女子の部で松田莉歩さん(OB)、成人男子...
2024年11月10日読了時間: 1分


山形県中学校新人大会の決勝大会です!(直養会所属中学生編)
本日南陽市民体育館にて、山形県中学校の決勝大会が開かれました。北と南ブロックを勝ち上がった団体、個人が集まる本大会、直養会所属の選手も参加しています。 女子個人では安部さくらさんが堂々の第三位!そして男子個人戦では安部翔雅くんが見事優勝を成し遂げました!!素晴らしい!!昨年...
2024年11月9日読了時間: 1分


ダリア杯です!
本日は川西町でダリア杯が行われました。団体、個人戦のある総合大会、直養会でも各カテゴリに参加しました。 団体戦の部 直養会Aチーム 第三位 女子チーム 準優勝 個人戦の部 6年男子の部 第三位 金子陽星 4年男子の部 優勝 遠藤晴士郎 ...
2024年11月3日読了時間: 1分
かしわ錬成会でした!(直養会中学生編)
天童四中さんから錬成会のお誘いをいただき、直養会所属の中学生で参加させていただきました。村山地方の強豪校が多々集まり、中体連の決勝大会前のいい錬成会となりました。企画、運営をしてくださった天童四中の関係者の皆様、本当にありがとうございました!
2024年11月2日読了時間: 1分


朝日町長杯です!
本日は朝日町で行われた、朝日町長杯に参加させていただきました。県外のチームも集まるレベルの高い大会、直養会からも参加させていただきました。子供たちも頑張りましたが予選リーク三位となり惜しくも決勝トーナメントに進出できず(泣)惜しかったです。秋は大会の連続です。少しでも自分の...
2024年10月26日読了時間: 1分


水戸大会予選会です!
本日、村山市にて道場連盟主催の水戸大会山形内陸地区の予選会が開かれました。山形県では予選会が行われ、上位チームに推薦という形で来春の水戸大会に出場します。直養会は強豪ひしめくCブロックに入りました。 予選は接戦を制しながら3勝1敗で3チームが並び、勝者数の関係で第三位とな...
2024年10月20日読了時間: 2分


県中学校新人体育大会南ブロック大会です!(米沢四中編)
本日、 県中学校新人体育大会南 ブロック大会が上山市で行われました。男子団体は4人ながら見事第三位に入り、決勝大会進出を決めました。女子は準々決勝にて米沢二中さんと再戦、惜しくも1-2で惜敗でした。個人戦は男子個人で翔雅君がベスト8、女子個人では美緒さんがベスト8、そして、...
2024年10月19日読了時間: 1分
NCVのNトピで放送されます!(米沢四中編)
NCV(ケーブルテレビ)のNトピの中で、市中体連で活躍した米沢四中剣道部の特集を組んでいただきました。男子個人戦優勝の安部翔雅くん、女子個人優勝の安部さくらさん、また男女団体も優勝とタイトルを総なめしました。南ブロック大会への弾みになればいいですね! 放映時間...
2024年10月17日読了時間: 1分


恒武館さん主催の錬成会です!
本日は、米沢恒武館さん主催の錬成会にお邪魔させていただきました。水戸予選の大事な時期、練習試合を多くこなせることは嬉しいですね!本当にありがとうございました!
2024年10月14日読了時間: 1分