置賜総合剣道大会です
本日は置賜地区で秋口の大きな大会でもある置賜総合剣道大会が、市営体育館でありました。管理人は監督兼審判で参加です。直養会からは高学年(5,6年)チームと低学年(4年以下)チームで参加。小学年チームは残念ながら予選リーグ敗退でしたが、低学年チームは第二位でした。どんどん強くな...
2017年9月3日読了時間: 1分
第13回海の日越後少年剣道錬成会です!
今回の連休は新潟の三条市まで遠征しまして。海の日越後少年剣道錬成会へ参加して来ました。直養会で数少ない遠征行事の中の大きな錬成会です。参加チームは全国優勝チームの昭島さんや、周南さん、解脱さん、秋田、新潟選抜。その他強豪校ばかり、、、A,B2チーム参加させていただきましたが...
2017年7月16日読了時間: 1分
御廟所清掃、ビアガーデンです!
本日は早朝集合で御廟所さんでの清掃活動でした。昨日からの雨も上がり厳粛な雰囲気での清掃活動です。この活動は私が小学生の当時も行われてまして、まさか自分の子供とまた出来るとは思いませんでした。清掃の後は謙信公の廟所の前で竹刀素振り、子供たちもいつにもまして真剣でした。第二部は...
2017年7月2日読了時間: 1分
あやめ大会です!
本日は長井市、長井小学校で行われる、長井あやめ祭り少年剣道大会の試合でした。管理人は監督兼、審判で参加しましたが、ほとんどの試合が審判と重なり生徒たちの試合全然見れませんでした(泣)。生徒たちは春から比べれば強くなっており今回は団体で3位、個人でも里桜ちゃんが2位、心優ちゃ...
2017年6月25日読了時間: 1分


第48回山形県少年剣道錬成大会兼安藤杯です!
本日は天童市で県少年剣道錬成大会兼安藤杯の大会でした。直養会は昨年3位を頂いた縁起のいい大会。今年はどうかと思いながら試合に臨みました。結果は二回戦敗退。うーん実力差はこちらに分があるくらいでしたが緊張しているのかどうしても試合になると勝てません。6月~8月の期間は大きな大...
2017年5月28日読了時間: 1分


武道館予選です!
本日は第39回山形県道場少年剣道大会が長井市で行われました。管理人は朝から場所取りと監督兼務で参加しました。さてわが道場は予選リーグの二試合、接戦だったのですが最後の最後で一本が取れず予選リーグ敗退でした。中学生の予選リーグを突破いたしましたが本選1回戦で惜敗。今年は残念な...
2017年5月21日読了時間: 1分


上杉行列、川中島合戦です!
本日は上杉祭りのフィナーレを飾る上杉甲冑行列と川中島合戦です。二日連続なので保護者は疲れ果てていますが子供達は元気です。本日も子供たちは甲冑を装着し行列に参加です。一時間ほど行列を行い、河川敷で休憩、合戦の開会式に出て終了でしたが、気温が25度超えで体調不良者が続出!本当に...
2017年5月3日読了時間: 1分
武禘式です
本日は上杉祭りのメインの一つでもある武禘式の日でした。子度たちは今まで夜遅くまで練習してきた演武の成果を出すときです!管理人は最終チェックに参加しました。去年からの変更点も多々ありまして中々大変です。しかし子供たちはリハ、そして本番もがんばってくれましてすごく良かった演武だ...
2017年5月2日読了時間: 1分
上杉神社奉納試合(夜の部)です!
夜は、子供達の活躍、反省を酒の肴に保護者の有志一同が集まり反省?会が開かれました。いやー飲むわ飲むわ、歌うわ歌うわ、夕方太陽が出ている時間から日付が変わってしばらくの時間まで、、、だれも帰らずハイテンション!昨日中央あたりでうるさかったおじさんおばさんがいたなあと思ったそこ...
2017年4月29日読了時間: 1分


上杉神社奉納剣道大会です!
本日は上杉神社奉納剣道大会の日でした。また今年は米沢市剣道連盟、直養会の100周年にあたる年でもあり、開会式も盛大でした。選手宣誓の大役を担った世名君、また日本剣道形の模範演技では渡部先生、工藤先生の素晴らしい演武を見せていただき、いつもご指導を頂いている先生だけあり、生徒...
2017年4月29日読了時間: 1分