第31回今井杯米沢女子剣道大会です!
本日は第31回今井杯米沢女子剣道大会が米沢一中で開かれました。管理人は中山町に行っていましたので残念ながら参加できませんでした。直養会からは女子4名が出場!それぞれが自分の力を発揮し勝ち上がり、見事全員入賞となりました。直養会は昔から女子が強いと言われてますが、そのとおりで...
2018年8月26日読了時間: 1分
第61回東日本少年剣道大会です!
8月19、20日と会津若松市で第61回東日本少年剣道大会が行われました。管理人も小学生の時に出場したことのある歴史の古い大会です。一日目は中学の部、二日目は小学の部です。 中学生の部 米沢直養会A 予選リーグ1回戦 田島中学校 4勝0敗1分け...
2018年8月19日読了時間: 1分
岩沼錬成会です!
本日は、岩沼さん、長井小桜さんのご厚意でレギュラー三人を長井小桜さんへ入れていただき岩沼錬成会へ参加させていただきました。参加するチームすべて強豪ぞろいでなかなか勝てません。それでも生徒たちは何かを掴んで帰ってきたと思います。今月下旬から試合続きます。がんばっていきましょう...
2018年8月11日読了時間: 1分


第53回 全国道場少年剣道大会です。(当日編)
本日は第53回 全国道場少年剣道大会の当日です!憧れの日本武道館、管理人も小さいとき目指しましたが結局行けない場所です。(コンサートではいきましたが(^_^;))生徒たちがうらやましい!まずは全国規模の雰囲気を味わってほしい、そして試合の方は一回戦、長崎県の真津山少年剣道会...
2018年7月24日読了時間: 1分


第53回 全国道場少年剣道大会です。(前日編)
7月24日(火)は第53回全国道場少年剣道大会が日本武道館で開かれます。小学生の大会の中で一番歴史が古く、規模の大きい大会です。どの道場も武道館に向けて練習を行っているといっても過言ではありません。わが直養会も今年は山形県予選を通過し出場権を得ました。武道館へは直養会を代表...
2018年7月23日読了時間: 1分


第14回海の日越後少年剣道錬成会です!(2日目)
昨日に引き続き本日も、燕市の吉田体育館で錬成会の2日目が行われました。体育館の中も蒸しぶろ状態。剣道の戦いのほかに、暑さの戦いがプラスです。本日も対戦相手は強豪ぞろいで勝ち越せる生徒はいなかったかな?ただ、みんな得た物はあったようです。2日前と顔つきが変わってます!みんな頑...
2018年7月16日読了時間: 1分


第14回海の日越後少年剣道錬成会です!(1日目)
本日は新潟県の燕市で第14回海の日越後少年剣道錬成会が開かれました。直養会からは上級生チームと中級生チームの2チームが参加。米沢市営体育館を朝4時に出発し、8時ごろ到着、一日12試合~を行う錬成会です。参加チームは東日本の強豪揃い!昭島中央、周南、結城尚武館、鬼高、他、名前...
2018年7月15日読了時間: 1分
御廟所清掃とビアガーデンです!
本日は早朝から上杉御廟所に集まり、奉仕清掃を行ってきました。毎日暑いですが、早朝や雰囲気もあり少し体感温度がさがり、身の引き締まる思いでした。子供達も黙々と草むしりを行い、最後に謙信公の廟所の前で素振りの実演、少しでも子供達の成長の証が届けばいいなと思いました。夜は先生、保...
2018年7月1日読了時間: 1分


H30長井あやめ祭り少年剣道大会です!
本日は、長井小学校でH30長井あやめ祭り少年剣道大会が開かれました。団体戦のほか、学年別、男女別の個人戦もある大会です。直養会は今回、団体2チームと、個人戦は全員出場しました。Bチームは上杉奉納試合と同じ恒武館Dさんと当たりました、前回は1勝1敗。直養会恒例?のスロースター...
2018年6月24日読了時間: 1分
市中体連の試合でした!
本日は米沢七中さんで市中体連の剣道協議の試合が行われました。管理人は息子が四中にいるので必然的に四中を応援しましたが、ほかの中学校にも直養会在籍の子がたくさんいるので複雑な気持ちで応援です。四中は男子3位、女子2位と頑張りましたが残念な結果となりました。今まで戦闘を走ってき...
2018年6月17日読了時間: 1分